2023年07月15日(土) - 2023年12月12日(火)特別展・企画展
特別展「どうする江戸の音楽 天下泰平の世に花開いた楽器 三味線」
サテライト展示
・虚無僧の地無し尺八 ・胡弓楽の盛衰 ・箏曲の幕開け
・弾き語りの琵琶 ・少数絃琴の中興
・明清楽と琉球の宮廷音楽にみる中国の影響
・幕府が支えた雅楽と能楽
会 期:2023年7月15日(土)~12月12日(火)
開館時間:9:30~17:00
会 場:地下展示室 企画展エリア(メイン展示)
1階展示室 日本エリア(サテライト展示)
観 覧 料:入館料でご覧いただけます
主 催:公益財団法人浜松市文化振興財団、浜松市
後 援:静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、浜松ケーブルテレビ株式会社、FM Haro!、K-MIX
徳川家康が江戸幕府を開き、天下泰平の世を迎えた江戸時代。
音楽は庶民にも開かれたものとなり、百花繚乱ともいうべき多彩な広がりをみせました。
この特別展では、江戸時代に完成した三味線とその音楽を主な切り口として、当時の音楽文化を紹介します。
また、虚無僧が吹いた地無しの尺八や、八橋検校によってはじめられた箏曲など、江戸の音楽文化を特徴付けるそのほかの楽器や題材もとりあげます。
特別展関連イベント
レクチャーコンサート
第213回「遠州大念仏 ~音は不滅、一庭申す~」
日 時:8月11日(金・祝) 開演19:00
会 場:アクトシティ浜松 音楽工房ホール
出 演:遠州大念仏保存会 寺島組
料 金:一般2,500円 学生1,000円(24歳以下学生)
※6/4(日)よりチケット発売
詳細はこちら
第214回「平家琵琶・三味線・箏・胡弓で紡ぐ音と旋律 ~当道が伝えた江戸の芸術~」
日 時:10月13日(金) 開演19:00
会 場:アクトシティ浜松 音楽工房ホール
出 演:菊央雄司、田中奈央一、日吉章吾
料 金:一般2,500円 学生1,000円(24歳以下学生)
※8/6(日)よりチケット発売
詳細はこちら
ミニコンサート
三味線にのせて歌う恋心 ~上方地歌のしらべ~
日 時:8月19日(土) 14:00~/15:30~(各回30分)
会 場:浜松市楽器博物館 天空ホール
出 演:町田夢子
料 金:入館料のみでご参加いただけます
箏の調 ~江戸から現代へ~
日 時:10月15日(日) 11:00~(演奏のみ30分)/14:00~(楽器体験込みで60分)
会 場:浜松市楽器博物館 天空ホール
出 演:浜松ジュニア・ユース邦楽合奏団
料 金:入館料のみでご参加いただけます
ワークショップ
うぐいす笛を作ろう!
日 時:10月29日(日) 10:00~11:30
会 場:アクトシティ浜松 研修交流センター 37音楽セミナー室
講 師:福原芳華
対 象:小学校4年生以上
定 員:15名(先着順)
参加費:高校生以下500円、大学生以上1,000円
7月17日(月・祝)10:00~ 電話にて受付開始 ☎053-451-1128(楽器博物館)
三味線を弾いてみよう
日 時:11月11日(土) 11:00~/14:00~(各回60分)
会 場:アクトシティ浜松 研修交流センター 37音楽セミナー室
講 師:松永鉄久
対 象:小学校4年生以上
定 員:各回10名(先着順)
参加費:500円
8月20日(日)10:00~ 電話にて受付開始 ☎053-451-1128(楽器博物館)
どんな音?何の音?音の正体は?歌舞伎の楽器体験会
日 時:11月18日(土) 11:00~/14:00~(各回、演奏とあわせて60分)
会 場:浜松市楽器博物館 天空ホール
講 師:福原鶴十郎、福原芳華、松永鉄久
料 金:入館料のみでご参加いただけます
講座
文学と絵から知る、江戸期吉原遊廓の音楽文化
日 時:8月19日(土) 開演18:30
会 場:浜松市楽器博物館 天空ホール
講 師:青木慧、町田夢子(三味線演奏)
料 金:一般2,000円 学生500円(24歳以下学生)
※6/4(日)よりチケット発売
詳細はこちら